pc tel

セントラル歯科

  • トータル&オールマイティな歯科治療
コンセプト
  • トータルな診療とは

例えば…

歯並びの悪い前歯がむし歯になってしまった

審美歯科でさし歯にしてもらった

この治療方法では1本1本はきれいな歯が入るでしょうが、歯並びが悪い所にさし歯で修正するため、無理が生じてかみ合わせの問題が生じることがあります。
また歯肉との境までを最良の状態に修復ができないため、歯肉が腫れぼったい印象になってしまいます。

トータルな目で見て、最良の治療は…

歯並びを治す(矯正治療)→ むし歯の治療(補綴治療=歯に人工歯を被せる)と、 順を追って治療をすれば身体にも無理がなく、かつ美し仕上がりになります。

top
  • オールマイティな歯科治療

審美歯科、矯正歯科、インプラント…といった専門的な診療スタイルの歯科医院をよく見かけます。
でも、歯の状態は色々です。一つの治療法に偏ってしまうと、あなたに適した最良の治療ができません。総ての治療は独立しているのではなく、お互いに関連しているのです。

オールマイティーな歯科治療
当院では院長がすべての治療をオールマイティーに行うことができます。総合的な観点から診察し、あなたに最適な治療法を提案させていだきます

top
  • 当院のこだわり、特徴
  • 歯科治療水安全施設に認定されました

新聞でも問題視されている歯科医院の治療水の汚染ですが、セントラル歯科では
水をきれいにするシステムを導入し、細菌「0」のお水で治療しています。

この度、ポイック研究会の施設安全基準をクリアし、歯科治療水安全施設に認定されました。 今後は、年に一度の水質検査を行い細菌「0」の継続に取り組んで参ります。


当医院の治療水が細菌「0」を実現できた仕組み

当院では、水道水を直接診療台に流すのではなく、エコシステムという機械の中で
次亜塩素水に変えて細菌「0」にしています。
強い殺菌力を有しながら、安全性の高い次亜塩素水は食品添加物にも認定されており、 その性質から除菌しながら治療することもできるため、安全でクリーンな治療となって
おります。

歯科治療水安全施設

歯科治療水安全施設


top
  • エコシステム導入について

そのお水は大丈夫?

みなさんご存知ですか?
ほとんどの歯科医院では治療に水道水をそのまま使っており、配管中を流れることにより水が汚染されることが問題視されています。
当院ではいち早く大規模改修を行い、連続除菌システムを導入しリニューアルオープンいたしました。


連続除菌システムとは?

連続除菌システム(エコシステム)は、診療室全体に除菌水を いきわたらせて治療する画期的なシステムです。
うがい水はもちろん、歯を削る時に機械から出る水、歯石除去で使う水、さらにはスタッフの手洗いの水も細菌ゼロです。

エコシステム


top
  • 滅菌・院内感染対策

歯科では治療の内容によっては多少出血を伴うことがあります。
もし治療器具の滅菌や消毒が不十分だと、前の患者さんに使った器具を介して、B型肝炎やC型肝炎、HIVなどに感染する恐れがあります。

患者さんが安心できる、安全な治療を受けていただきたいという思いから、当院では滅菌消毒をはじめとする院内感染予防に力を入れています。

  • 当院の滅菌・院内感染対策
  • 滅菌処理しているもの
  • 使い捨てにしているもの
当院では、診療器具や器械について、すべて患者さんごとに滅菌を行なっています。
診察基本セットの「歯科用ミラー・探針・ピンセット」は、すべてオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)より滅菌しています。また、麻酔針は、すべてディスポーザブル(使い捨て)です。
院内感染予防システム…患者さんに使用する器具は、患者さんごとにすべて滅菌処理しています。
●診察基本セット(歯科用ミラー・歯周ポケット用探針ピンセット)
●手術器具
●タービンのバー(歯を削るドリルの先端部分です。)
●リーマー、ファイル(歯の根の治療をするときに、細菌に感染した歯質を掻き出す器具です。)
●紙コップ ●注射針 ●麻酔液 ●グローブ(ゴム手袋)
top
  • あなたの安全のために

▼歯科診療の特殊性で筆を多用します。当院は安全な使い捨てタイプを使用 ▼
あなたの安全のために

▼キィーンと音のなる機械を治療毎に交換 ▼
 あなたの安全のために

▼このタイプの機械ではパイオニア ドイツのカルテンバッハ社製▼
 あなたの安全のために

▼シーラーは感染予防医療機器のトップブランド ドイツ ハオ社製を使用▼
あなたの安全のために

あなたの安全のために


top
  • 精密な治療(ゴールド)

精密な治療(ゴールド)

他の歯科医院で治療したはずなのにまた虫歯に…と言って来院されるケースが良くあります。過去に治療した歯に詰められている保険の銀歯をはずすと中は虫歯になっていることが。

金歯 詰め物の隙間から細菌が侵入・繁殖して、詰め物の下で再び虫歯になってしまわないように精密なゴールド素材での治療がお勧めです。


ゴールドのメリット

●歯表面のエナメル質と同様の硬さなので歯に優しい素材と言える
●薄く伸びるので辺縁の適合性が良い
●金属アレルギーが発現しにくい
●安定性が良い(銀のように腐食しない


top
  • 根の治療

大切な歯を残すため、徹底した根管治療を行っています。

虫歯が深く進行してしまった時に、神経を取って根管治療を行うことがあります。
根管治療では、痛んだ歯髄を除去し、根管をきれいに清掃してから根の中に詰め物をします。
top

  • 痛みの少ない 虫歯治療+ドックベストセメント療法

最近、歯を削らない治療としても注目を集めているドックベストセメント療法とは、歯を削ることで起こるリスクを最小限にとどめることのできる治療法です。
ドックベストセメントとはアメリカで開発された銅を含むセメントで、この銅の殺菌力を利用し虫歯の原因菌にアプローチ致します。


top
TEL
コロナウイルス感染拡大防止のため診療時間を短縮しています
新型コロナウイルス感染防止のため導入しました
診療内容
  • あなたを守る予防メンテナンス・定期検診
  • 予防メンテナンス・定期検診

予防中心の歯科医療を行うと…

●治療時間 ●治療回数苦痛 ●治療費用 ●生涯で失う歯の数

この5つが全て少なくてすみます

top
  • メンテナンスはなぜ必要?

メンテナンスって何するの?

歯や歯肉の検査

治療時に把握している状態からの変化が無いかC0(初期むし歯)箇所のチェック・新たなむし歯チェック・歯肉ポケットの測定

PMTC(プロフェッショナル・クリーニング)
・器具や、超音波の機械を使って歯肉ポケットの中に入り込んだ汚れを除去します。
・専用器具を用いて、歯の表面に頑固にこびりついたバイオフィルムを除去します。
・終わった時には舌触りは「ツルツル」の状態になります。

3ヶ月の一度のメンテナンスをお薦めします。
あまり期間が開いてしまうと、歯の汚れや歯石は頑固なものとなり、一度の来院ではとりきれないこともあります。


top
  • フッ素塗布

フッ素塗布

フッ素は、歯に塗ることで歯の質を強くし、むし歯になりにくくする薬です。
むし歯になりやすい、生えてきたばかりの歯や、歯ぐきが下がって出てきてしまった歯の根の面に塗ると、高い効果が得られます。

フッ素歯科医院で行なうフッ素塗布のほか、自宅で使えるフッ素入り歯磨き材や洗口液もあります。当院でも販売しておりますので、ご希望の方は受付にお申し出ください。(大人用・子供用 各650円)

むし歯予防の基本は、生活習慣です。 フッ素も、むし歯予防の一つとして位置づけ、正しい歯みがきを毎日して、歯科医院での定期検診とクリーニングを必ず受けてください。


top
  • 痛みの少ない、虫歯治療
  • 歯科用レーザー

レーザーストレスのない治療のために

音や振動からくる不安感や恐怖感、疼痛が少なく、子どもや高齢者の方でも安心してストレスのない治療が受けられます。

  • レーザー治療のメリット
  • 炭酸ガスレーザー
  • レーザー治療の実際
● 麻酔なしでの治療が可能
● 止血作用があり、出血が少ない
● 術後の疼痛が少ない
● 治療期間が短縮できる
● 副作用が少ない

歯周疾患など軟組織の治療に最適で周囲組織への損傷がほとんどありません。

● 歯後の止血
● ホワイトニング
● 口内炎や口角炎の治療
● 初期むし歯の進行を止める
● 根管内の殺菌消毒(根の治療に有効)
● 歯肉の切除
● 知覚過敏の軽減

top
  • 痛みの少ない 虫歯治療+ドックベストセメント療法

最近、歯を削らない治療としても注目を集めているドックベストセメント療法とは、歯を削ることで起こるリスクを最小限にとどめることのできる治療法です。
ドックベストセメントとはアメリカで開発された銅を含むセメントで、この銅の殺菌力を利用し虫歯の原因菌にアプローチ致します。


top
  • 根管治療

大切な歯を残すため、徹底した根管治療を行っています。

  • 根の治療が必要な場合
  • 根の治療の進め方
①むし歯になって、「痛い!」と感じた時。

し歯(細菌感染)が歯髄(神経)を侵した状態

②「むし歯がひどかったのに、痛みが治まった?」時。

むし歯で歯髄(神経)が死んでしまった場合

①「痛み」がある場合は麻酔をして、歯髄(神経)を除去
②空洞になった部分を掃除
③きれいになった空洞部分に樹脂を充填


top
  • 虫歯が再発しない精密な素材
金歯

精密な治療(ゴールド)

詰め物の隙間から細菌が侵入・繁殖すると、詰め物の下で再び虫歯がつくられてしまいます。

 
  • 銀歯と金歯の違い
  • 保険の銀歯をはずすと…
  • ゴールドのメリット

銀歯は歯との隙間があり、隙間から唾液やむし歯菌が侵入し、むし歯が再発てしまいますが 金歯は歯にぴったりと密着しています。これが保険による治療(銀歯)と自費治療(金歯)の差です

保険の銀歯をはずすと中は虫歯になっていることがあります。


  • ●歯表面のエナメル質と同様の硬さなので歯に優しい素材と言える
  • ●薄く伸びるので辺縁の適合性が良い
  • ●金属アレルギーが発現しにくい
  • ●安定性が良い(銀のように腐食しない
  • ドックベストセメント療法について

ドックベストセメント療法


最近、歯を削らない治療としても注目を集めているドックベストセメント療法とは、歯を削ることで起こるリスクを最小限にとどめることのできる治療法です。
ドックベストセメントとはアメリカで開発された銅を含むセメントで、この銅の殺菌力を利用し虫歯の原因菌にアプローチ致します。

  • 歯を削るリスクって?

歯を削るリスクとはどんなことか、みなさんはお考えになったことがございますか?
健康を取り戻すために行う歯科治療ですが、削ることによる歯へのダメージがあります。それは治療の繰り返しにより歯の健康寿命を短くし、ひいては抜歯に至るという事です。

いままでの歯科治療では、虫歯を早期に発見し、小さいうちに削って治療するのが一般的でした。しかし削った歯は元には戻りませんし、詰め物と歯の隙間から再度虫歯になる場合もあります。

ドックベストセメントでは小さい虫歯は削らずに治療できます。


top
  • 従来の治療とドックベストセメント療法の違いは?

従来の虫歯治療では虫歯が大きいとたくさん歯を削り、歯の神経を取らざるを得ない場合が多々ありました。しかし実際は神経だけでなく血管も取るため、栄養供給が無くなり歯がもろくなってしまいます。
その点ドックベストセメント療法は歯に対する干渉を最小限に出来るため、神経を取らずに治療が可能となり、結果的に歯の寿命の延命につながると注目されている治療方法です。


top
  • ドックベストセメント治療のメリットとデメリット

メリット

・歯を必要以上に削らず治療できる。場合によっては全く削らずに治療できる。

・虫歯を全部とると神経を取るケースでも取らずに治療できることがある。

・歯の神経を取る治療を行うと、治療回数がかかるが、この治療法は神経を残すため
治療回数を減らせる。


デメリット

・歯の状態によって治療の成功率に影響がある。

ドックベストセメント治療を行ったからといって、必ず神経を取らないというわけではありません。
虫歯の状態によってはこの治療方法が有効でない場合もあります。 また、治療をしても痛みが出してしまい、歯の神経を取らなくてはいけなくなるケースもあります。
ただ、その点においてはドックベストセメント治療に限らず、他の治療も同じです。

・虫歯菌は完全に除去できない。

ドックベストセメント治療は虫歯を完全に除去するのではなく、取り除く必要がある虫歯を取り除き、 残した虫歯は無菌化し埋める治療です。埋めた虫歯は無菌化できますが、別の場所から虫歯になってしまう可能性はあります。
お口の中の虫歯菌をゼロにすることはできませんから、治療後は歯磨きを丁寧に行いましょう。

・痛みがひどい場合は治療出来ない。

ドックベストセメント治療は虫歯がひどい場合や痛みがひどい場合、虫歯が既に神経に達してしまっている場合には行えません。そのようなケースでは神経を取る治療を受ける必要があります。


当院では、診療室全体のクリーン化をはかり、ドックベストセメントと除菌水の併用によるドックベストセメント治療をおこなっております。まずはご相談ください。


top
  • 本当は怖い歯周病治療 
  • あなたも歯周病にかかっているかもしれません

日本人の場合、10~20代前半ですでに60%、50才代でおおよそ80%の人がかかっているといわれている歯の病気です。だれもがかかっている病気だからといって軽視していると、歯周病菌により骨が溶かされ、最後には取り返しのつかないことになってしまう怖い病気です。

歯周病が進み、歯槽骨が大きく溶けてしまうと、手術などの治療を受けないとほとんど改善しません。さらにほうって置くと、歯がぐらつき、最後には抜け落ちてしまいます。

top
  • 早期発見、早期治療
歯周病は予防できます。また、早期発見、早期治療がもっとも大切なキーポイントとなります。
症状が軽いうちは時間もお金もかけずに治すことができます。 歯が痛くなくても、半年に一回は診察を受けましょう

top
  • メンテナンス
メンテナンス当院では歯科衛生士が患者様担当制になっています。
ブラッシング指導(プラーク・コントロール)や歯石除去(スケーリング)など、歯周病治療について責任をもって担当し、メンテナンスも積極的にサポートします。

top
  • 小さなお子様も安心小児歯科

?むし歯になっても、「乳歯は永久歯に生え変わるから、むし歯になっても大丈夫だろう」と思っていませんか?

  • こどもの虫歯治療・3つのポイント
3つのポイント小児歯科
1 まず、徹底的に予防をします。
2 もし、むし歯になってしまったら、小さいうちに適切に治療します。
3 むし歯になりにくくなるように、歯並びやかみ合わせの治療もします。

top
  • 乳歯を虫歯にしてしまうと…
乳歯を虫歯にしてしまうと…乳歯が大きく崩壊したり、生え変わる時期よりも早く抜けてしまうと、隣の歯が倒れて(寄って)くる為に十分なスペースがなくなり、永久歯が生えてこれなくなったり、変な位置に生えたり…
と、歯並びが悪くなってしまいます。乳歯が大きなむし歯になると、その下の永久歯の質が弱くなって、一生むし歯で苦労することがあります。

top
  • 治療はこわくない

当院では徹底した予防治療を心がけていますが、もしむし歯になってしまった場合には、できるだけ痛くない治療を心がけています。
3歳を過ぎれば泣く子はほとんどいませんし、押さえつけたり大声で叱ったりしながらの治療も一切しません(当然のことです)。

「なぜこの治療をするか」「どういう治療をするか」をお子さんに理解してもらい「治療は痛くない、こわくない」と分かってもらえれば、大人と同じむし歯治療ができます。

top
  • 大人も子供もきれいな歯並びに矯正歯科

歯並びが悪いと、むし歯になりやすく、コンプレックスで本来の明るい笑顔が見られなくなってし まったりすることもあります。

子どものうちに矯正を行なえば期間が短くすみ、肉体的、精神的、経済的な負担が少なくて済むことがあります。 大人になってからでも、もちろん矯正をすることができます。

歯周病予防に不可欠な治療です。また、頭痛の治療に矯正を行うこともあります。
下のような歯並びが気になるようでしたら、ご相談ください。

  • 上顎前突(出っ歯)
  • 反対咬合(受け口)
  • 開咬
  • 叢生(乱ぐい歯)
上顎前突(じょうがくぜんとつ)

一般的に出っ歯などと呼ばれてます。
上の前歯や上あごの骨が前に出ている状態や、下あごが後ろに入ってしまっている状態、 あるいはその両方が同時に起きている状態です。

反対咬合(はんたいこうごう)

下顎前突と呼ばれることもありますが、一般に受け口と呼ばれています。
下の前歯が上の前歯より前にある状態です。

開咬(かいこう)

奥歯をかんだ時に前歯がかみ合わず、開いている状態。

指しゃぶりや舌を出すクセがあったり、遺伝などが原因でなることがあります。
前歯で 食べ物をかみ切れなかったり、話すときに正しい発音ができない場合もあります。

叢生(そうせい)

歯がでこぼこに並んでいる状態で、乱ぐい歯とも言われます。
狭いあごに歯がきれいに並ばず、でこぼこに重なりあってしまいます。

  • 抜かない矯正
【一般的な矯正治療】

◆歯並びが悪い理由
「歯の数や大きさに対して、顎の大きさが充分ではない場合が多い。

◆歯を抜く矯正
歯を抜くことでスペースを確保して、歯がきれいに並ぶようにする。主に第一小臼歯を抜歯する場合が多い。

【抜かない矯正のメリット】
  • 噛みあわせを守る
  • 矯正期間の短縮
  • 健康な歯は抜きたくない!

第一小臼歯は下顎の位置をガイドし、咬み合わせの高さを決定する臼歯の一つです。

顎の関節を守るためにも、出来るならば小臼歯を抜かないで矯正を行う方が体に優しい治療です。

抜歯をすると、その空いたスペースを埋めるために歯を移動させます。
毎日少しずつ確実に動きますが逆にスペースが開きすぎ、どうしても時間がかかってしまいます。

抜歯をしないで矯正する事により、その時間が短縮されるので、結果的に治療期間の短縮が望めます。

そもそもむし歯にもなっていない 健康な歯を抜く必要がどこにあるのでしょう?

わざわざ健康な歯を抜くなんて非常にもったいないですよね。小臼歯は形態的に複雑で抜くのも大変です。


top
  • 手軽に白い歯に ホワイトニング

ホームホワイトニングホワイトニングの技術が発達したおかげで、自分の歯を白くすることができるようになりました。


  • ホワイトニングで歯が白くなる理由

ホワイトニングは、歯の表面に付着した色素だけを落とすのではなく、歯の表面を傷つけることなく歯の中にある色素を分解し、歯の明るさを上げて白くしていくのです。

歯の表面の汚れを落とした後、ホワイトニング剤を歯の表面に塗ります。これにハロゲンライトやレーザー、プラズマライトなどを当ててこのホワイトニング剤を活性化させ、歯の中にある色素を分解していきます。

top
  • メンテナンス

ホワイトニング・メンテナンス一度白くしても、食生活によってだんだんと歯に色がついてきてしまいます。一般に、ホワイトニングをしてから半年くらい経つと、だんだんと色がつき始めます。そのまま何もメンテナンスをしないと、2年くらいで元の色に戻ってしまいます。


メンテナンスには、自宅でできるホームホワイトニングや、歯科医院での歯のクリーニング(PMTC)などがあります。定期的にケアをして、白い歯を保ってください。

top
  • 顎関節症に悩んでいませんか?効果的な治療が可能です!
  • 顎関節症とは?

顎関節症の三大症状を次に示します。
顎関節症
その他に伴う症状として頭痛、肩こり、手のしびれ、難聴、めまいなどがあります。 現在の日本において、顎関節症は珍しい病気ではなくなってきています。みなさんのなかにも、それを患っている人はかなり居られるのではないでしょうか? そして自分ではそれと気づかず、予備軍となっている人もかなりの確率でいらっしゃる筈です。 上記の事はそれなりの根拠があって書いています.何故か?顎関節症の主な原因は二つあるからです。一つはストレスで、もう一つは咬合(噛み合わせ)です。それでは順に簡単に説明します。

top
  • 顎関節症の主な原因①ストレス
顎関節症 ストレス

まずストレスですが、その原因になる物をストレッサーと言います。ストレッサーには大きく次の四つに分類出来ます。

これらの中で心理的ストレッサーが関係しています。人は夜間睡眠中に昼間のストレスを解消しています。ではどうやって? そう、「くいしばり」や、「歯ぎしり」です。ですからそれらを辞めさせる事は出来ないし、無理に辞めさせるのは、ストレス発散が出来ない事につながり、返って良くないのです。

top
  • 顎関節症の主な原因②咬合

次に咬合ですが、日本人の八割は歯並びが悪く、正しい咬合が出来てないというデータを京都大学・再生医科学研究所堤教授が示しています。

人は起きている間に食事その他で噛みしめている時間は、一日10分かそこらです。それだけです。「意外と少ないな」と感じられた方も多いと思います。併し就寝中ははるかに長時間噛みしめたり、歯ぎしりをしているのです。これは心理的ストレッサーによるストレスを解消するためです。この時噛み合せが良い人は、歯のすり減りや歯が欠けるという心配はありますが、顎関節症の心配は基本的にありません。でも歯並びが悪く、それが顎関節に負荷をかける様な噛み合せの場合は、前述の問題に加えて顎関節症の発症のリスクが高まります。その様な噛み合せの持ち主でも、噛みしめなければ顎関節症にならないと考えられますが、日常ストレッサーに曝されている私達にそれは望めません。

top
  • 顎関節症の処置法

顎関節症の処置法

ではどうやってその位置を見つけだすのか?これは私の師匠である諏訪先生が、顎運動の探求と長年の臨床をとおし検証してきた方法を用います。ただの民間療法ではなく、幾何学・物理学、そして解剖学を応用した科学的根拠に基づく診査・診断を踏んだ治療法です。 この治療法には氏が考案した咬合器(噛み合せを再現する医療機器)が必須です。多くの努力を傾注して完成したそれは、日本とアメリカで特許を取得しております。この咬合器と顎関節に無理のない位置を探しだして(これにはスウェーデンの学者ポッセルトの顎運動の解析が不可欠)、顎関節症の治療を行ないます。


顎関節症治療
顎関節症の診査には多くの噛み合せの情報が必要。
顎関節症治療
その噛み合せの記録で歯型を咬合器(噛み合せを再現する医療機器)に取付ける。
顎関節症治療
マウスピース
顎関節症治療
マウスピース装着例

お電話 top
  • 歯を抜くことになったら…“3つの選択肢”

もし歯を抜くことになった場合、その歯を補うには3つの選択肢があります。インプラント

  • ①義歯(入れ歯)
  • ②ブリッジ
  • ③インプラント
①義歯(入れ歯)
奥歯:前後の歯に鈎をかけて固定。
前歯:鈎を見えない場所に設定も可。
利   点 欠   点 保険適応
●仕上がりまでの時間が比較的短い
●とりはずし式なので残存歯の清掃性は良い
●選択肢が多い
●食後に、はずして清掃が必要
●一番奥の歯の場合は浮き上がりやすい
●審美的に劣る場合がある
適応可
(かなり制約あり)
②ブリッジ
失った歯を前後の歯で橋渡しをして噛めるようにし、失った部分は上部にポンティックがのる。
利   点 欠   点 保険適応
●固定式なので、合着してしまえば安定して噛める ●前後の歯で欠損部位を補うために支える歯に負担がかかる
●歯間ブラシによる清掃が必須(前後の歯を歯周病から守るため)
●多数の歯を補うには限界がある
適応可
(欠損部位や本数により不可の場合も)
③インプラント
人口歯根(チタン)を埋め込み上部構造をはめる(または合着)。ある程度骨の厚みが必要 。
利   点 欠   点 保険適応
●人口歯根を埋め込むことにより、自然観を持った治療が可能
●多数歯欠損でも対応ができる
●ねじをはずすことによって、メンテナンスが可能
●外科的な手術が必要
●顎の骨の形態によって、施術不可の場合もある
●費用がかかる
適応不可

  • 痛くない、よく噛める入れ歯

パイロットデンチャーシステム

いきなり入れ歯を作成するのではなく、まず治療用義歯を作製します。 実際にそれを使用し、正しい顎運動・歯肉の形態を義歯に取り入れながら、噛み合わせ・歯肉を整えて生体に調和した最終的な義歯を作製します。

  • 治療にかかる期間
  • 治療の手順

治療用義歯の型取りから本義歯装着までにかかる治療期間は、3~6ヶ月程度です。

  1. 抜歯 (保存が難しい場合)
  2. 抜歯 (保存が難しい場合)
    治療用義歯の型取り―咬合採取―試適(治療用義歯の作成には最低4回の段階が必要)
  3. 治療用義歯の装着
  4. 治療用義歯の調整
  5. 本義歯の型取り(3ヶ月間実際に使用した治療用義歯を雛型に本義歯の型取り)
  6. 本義歯の装着(必要があれば微調整)
  7. 必要に応じ粘膜にあたる部分を金属に置き換え可能

top
  • インプラント

歯を抜いた歯槽骨に人工の歯根(チタン製)を埋め込みます


歯槽骨にインプラント(人工歯根)埋入


インプラントが定着


コア(芯)を立てる


仮歯でリハビリ


問題なければ最終の上物を装着

top
  • 金属アレルギーの方へ アマルガム除去治療
  • 「アマルガム」という保険の金属

20年くらい前まで、小さなむし歯を削った後の詰め物に、「アマルガム」という保険の金属がよく使われていました。

このアマルガムという金属は、水銀を50%も含んでいます。(水銀の他には、銀35%、スズ9%、銅6%、少量の亜鉛を含んでいます。)

水銀は、不定愁訴を引き起こすとも言われおり、水銀が胎児や母乳に影響を与える可能性があることから、イギリスの厚生省やスウェーデンでは、妊婦にアマルガムの詰め物をしないように警告しています。

top
  • アマルガム除去
 
 

アマルガム当院では、むし歯を削った後の詰め物に、リスクの高いアマルガムを使わないことはもちろんですが、劣化して腐食しているアマルガムの除去も積極的に行なっています。


top
  • 歯とあごを保護するスポーツ用マウスガード
  • マウスガードとは?

顔やあご、歯などのケガの発生率が高い、スポーツでの事故やケガを予防するためのマウスガードの製作を行なっています。

マウスガードは口の中を保護するための装置で、マウスピースやマウスプロテクターとも呼ばれます。
激しいスポーツや危険をともなうスポーツ、歯を食いしばるスポーツをする方には、マウスガードがおすすめです。


top
  • マウスガードの効果
●歯を保護する
●歯の骨折を予防する
●口の中や唇のを予防する
●あごの骨折を予防する
●顎関節を保護する
●脳しんとうを予防する

top
セントラル歯科治療症例集
  • PMTC症例
PMTC
  • 矯正歯科症例(上前歯の前突 / 上下の叢生)

▼40歳代 女性 上下の歯が叢生,上の前歯が突出している▼

矯正治療

▼40歳代 男性 抜かない矯正治療▼

矯正治療
top
  • むし歯治療症例集
虫歯治療症例
虫歯治療症例
虫歯治療症例
虫歯治療症例
虫歯治療症例
虫歯治療症例

top
  • 入れ歯治療症例集

top

top
院長紹介・スタッフ紹介
スタッフ
患者さんには、「ここの歯科医院に来て、本当に良かった」と思ってもらえるよう、スタッフ全員で力を合わせて、一生懸命診療しています。
  • 院長 / 大平安春
セントラル歯科院長

【メッセージ】

こんにちはセントラル歯科 院長の大平です。当院のホームページを閲覧してくださり、有難うございます。現在は多くの歯科医院があり、通院するのに迷うこともあると思います。 私共のホームページがあなたの歯科医院選びの参考になればさいわいです。

【学位】 歯科医、医学博士
【経歴】 1986年 大平歯科医院開業
2003年 歯科医院を新横浜へ移転(セントラル歯科開業)
【趣味】 映画(特に西部劇)、日本の城、映画音楽、C&W、ブルーグラス、プラモデル、居合道、武器


  • 歯科衛生士 / 鈴木由美
ホワイトニングコーディネーター / トリートメントコーディネーター / 健康医療コーディネーター

【自己紹介】

前身の大平歯科医院時代から院長の下で歯科衛生士として勤務しています。
健康医療コーディネーターの資格を取得するなど歯科のみではなく全身医療についても興味があります。 毎日の診療ではお口の中を見るだけではなく、「患者様を観る」ことを心がけています。

【患者さんへ】

歯科や健康について疑問に思ったことがありましたら、お声かけください。ご一緒に考えていくための機会にしたいと思います。


  • 歯科衛生士 / 金子めぐみ

【自己紹介】

子どもにも手がかからなくなり自分の時間が増えてきたので、これからはセミナー等に参加し、専門知識を増やしていきたいと思っています

【患者さんへ】

患者様に安心して治療を受けて頂けるよう、コミュニケーションを大切にし、お一人お一人に合った口腔ケアのアドヴァイスができたらと思っています。宜しくお願い致します。


  • 歯科技工士・受付 / 東嶋千亜紀

【自己紹介】

歯科技工士として患者様のお口の健康をサポートしていけたらと思います。  目配り、気配り、心配りを忘れずにご来院くださる皆様に、安心して治療を受けて頂けるような雰囲気作りをしていきたいです。

【患者さんへ】

ご予約の変更など、お忙しい皆様の速やかなご来院のお手伝いをさせてください。


top
  • 歯科技工士 / 西一弥


ゴールドインレー・クラウン・メタルボンド担当

<経歴>

昭和35年生まれ 昭和57年 技工士学校卒業 平成2年 早稲田トレーニングセンター卒業 平成22年 (株)デンタルラボ入社

<患者様への一言>

自費の人工歯(ゴールドインレー・クラウン・メタルボンド)を中心に、常に向上心を持って精度の高い物を製作することを心がけています。保険の技工物も同じ様に製作しています。


top
歯科衛生士募集

アクセス・医院情報

セントラル歯科
横浜市港北区 新横浜2-4-15 太田興産ビ ル新横浜B1
?
045(471)0648
受付
10:00~12:30 / 15:00~18:00(土曜日 ~17:30)
医院情報医院情報
診療案内
日祝
アクセスマップ

JR東海道新幹線・横浜線『新横浜駅』下車、歩道橋利用で信号なし徒歩3分

横浜市営地下鉄『新横浜駅』下車、「あざみ野」寄りエレベーター利用徒歩1分

マップ



top
電話する マップを見る
セントラル歯科|横浜市港北区|歯科 歯医者 歯科医院|神奈川区 都筑区 川崎市 鶴見区 緑区からも来院されています。
Copy0right (c) CENTRAL DENTAL CLINIC All rights reserved.